適当な日常を綴る’

明朗・潑溂・無邪気なブログ

やがて君になる 佐伯沙弥香について2


私は、自分という人間について知らないことがほとんどない。限界さえ、見渡せばすぐに見つけることができた。


前巻が沙弥香の中学時代までを描いたエピソードだったのに対し、今作は高校に入ってからのエピソード、いや最新巻より時系列あとのエピソードもありましたね…。
沙弥香が燈子の特別だった高1時代の話を読んでからだと尚更、侑が登場してきてからを沙弥香視点から描いたエピソードを読むのが辛い。


ストーリー上は燈子と侑が結ばれたのは事実ですが、そのことと、沙弥香が所謂「敗北者」であることはイコールではないのでは、と思います。これだけ燈子のことを想い
過去の事情を知ってもなお、側にいて支え続けるという選択をし、その結果として想い人にはなれなかった。「優しくないもの」というモノローグがありますけど
作中で一番優しいのは沙弥香なんじゃないかなあ。そして、優しいキャラクターは勝てない。まさしく『肉体の悪魔』にあるように「幸福はエゴイストなのだ」というわけで。


何も知らなかったので順番に読み進めていって、最後の「3巻発売決定!」で驚いてしまいました。これ、大学生編を書いてくれるってことでいいのかな?期待してしまう。
「燈子に何も言わない」という選択を忘れてはいけない、と心に誓った沙弥香がどういう人間関係を紡いでいくのか楽しみですね。誰も教えてくれないしまた出てるのに気付かなさそう(