まあいつも通りの自分用メモなのでスルー推奨です。ってこれもここ数年ずっと書いてるんですね。まあまた三ヶ月後には書いてると思うんですけど(
しかしサイトで「斎藤」とか「高垣」とか「井口」と検索して何もヒットしない時のがっかり感が半端ないですね…原作を読んでいるか前期を見たものは
けんぷファー fur die Liebe
特別編だからこれに含めるのは微妙な気もしますが、とりあえず1期は見たので…キャスト以外に見るところというとふでやすかずゆき氏の脚本くらいな気がするんですがまあ一応期待しよう(
日常
原作を友達の家で少し読みましたが、シュールすぎてついていけませんでした( これを京アニがどういう風にやってくれるのかは気になる…ブランド力で売れることはまず間違いないでしょうし
逆境無頼カイジ 破戒録篇
思えばこれの1期を見ていたころは受験生ですらなかったとか遠い昔に思えてきますねw堕天録は微妙だったけど破戒録は結構面白かったので期待したいです。当アニメは誰でもウェルカム(
まりあ†ほりっく あらいぶ
安定の第二期ですね。受験期の癒しだったので思い出補正が入ってますが最近のシャフトのアニメでは割と面白い部類だったはず…なんでこれだけシャフトアニメは2期があるのにぱn(ry
神のみぞ知るセカイII
倉田脚本の面白さがそこまで発揮されてなかった印象なので2期には期待したいですね。あとハクアが出るのでそっちにも…かな恵ちゃんは受賞したのにスルーされた下野紘さんェ…
聖痕のクェイサーII
探究だ(キリッ)とか常にノーブラでいろ(キリッ)とか数々の迷言を生み出してくれたこのアニメも2期か…毎週毎週色々と笑えたのでセリフ回しに期待したいですね。どう続くんだろう…
ファイアボール チャーミング
実はこれが一番楽しみだったり…ドロッセルお嬢様の髪型(?)が1期からすごく変わってますねw今期唯一放送前からDVDなりBlu-rayなりを買うことが確定しているアニメです。惜しみないわね
他に個人的に気になっているのは
花咲くいろは
P.A.WORKSで2クールで女性キャラが多くてシリーズ構成が岡田麿里ならほぼ外れはないはず…監督がCANAANと同じなのはちょっと気になりますがキャスト的にもヒットはするんじゃなイカ?
STEINS;GATE
ものすごく前評判が高いのでそれなりに期待してます。ストーリーが好みじゃない気もするけど多分これだけの支持を得ているということは面白いはず…!問題はちゃんとまとまるかですね
電波女と青春男
シャフトなのにキャストがいつもの人ばかりでもないし構成がオカルト学院の人だしで、よくあるシャフトアニメとまた違うものが見られるのではないかという期待をしてます。楽しみだ…
青の祓魔師
人間の住む「物質界(アッシャー)」と、悪魔の住む「虚無界(ゲヘナ)」。
本来は干渉することすらできない二つの次元だが、悪魔はあらゆる物質に憑依し、物質界に干渉していた。
しかし、人間の中にはそんな悪魔を祓う祓魔師(エクソシスト)が存在した。
公式サイトのこの紹介文で既に腹が痛いw厨二病ってレベルじゃねーぞ…しかし岡村天斎監督なんですよね。日5枠でこれは受けるのだろうか…?まあとりあえずは見ますけど
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
とらドラ!のスタッフが作るオリジナルアニメとか期待しない理由がないwノイタミナは最近アツいですね。枠が拡大してから特に…え、もやしもんのドラマ?なんのことですか?