今年参加したイベントを簡単に振り返っていきます。といってもほとんど配信だけど。
インスタライブとかを含めるとキリがない(し覚えてない)ので、配信は有料のもののみ対象、ということで。
1月
石原夏織 1st LIVE TOUR「Face to FACE」愛知公演
軽率に他の現場に行ったのがイベント初め。『MIRACLE RUSH』には驚いたなあ。ホント、楽しそうに歌いますよね…。
アイカツオンパレード!ユニットライブツアー ユニパレ!@福岡
厄介な奴が多そう(偏見)って思ってたけど、思ったより平和だった。終わってから藤城リエ嬢をフォローしてクラファンもした。
2月
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 7thLIVE TOUR Special 3chord♪ Glowing Rock! DAY1・DAY2
1日目は何も考えずにとにかく楽しいライブ。2日目は激重感情が溢れてしまったので長文ブログとファンレターを書いた。
3月
なし
4月
なし
6月
なし
7月
8月
LAWSON presents TrySail 5th Anniversary "Go for a Sail" STUDIO LIVE(配信)
急遽予習してから観た。『オリジナル。』『Sunset カンフー』辺りが良かった。
9月
Pripara Friendship 2020 パラダイストレイン!(配信)
HAPPYぱLUCKYとか、CHANGE! MY WORLDとか、懐かしい曲が聴けて楽しかった。そしてノンシュガーが良い。
マキノファーム9月の収穫祭・おうちで15(イチゴ)狩り(配信)
古参垂涎のセットリストで感動した。序盤だけ空港で聴いてたけど泣きそうになった。
キ上の空論#13 脳ミソぐちゃぐちゃの、あわわわーで、褐色の汁が垂れる。
この劇団独特の会話の掛け合いが面白い。小島梨里杏さんが可愛かった。
LAWSON presents 雨宮天ライブ2020 "Paint it, SKY" Online Live(配信)
『PARADOX』が可愛かった。『VIPER』が聴きたいので次は現地に行きたい。
10月
かぐや様は告らせたい on Stage ~秀知院音楽譚~(配信)
ドラマパートが楽しかった。ちゃんりなが可愛かった。
11月
マキノファーム11月の収穫祭・おうちで15(イチゴ)狩り(配信)
『それはきっとボクらしく生きる勇気』で涙腺がヤバかった。『囁きは"Crescendo"』がめっちゃ難しそうだった。
ゆるキャン△ SEASON2~磐田・浜松編~ 先行上映会(ライブビューイング)
本編が思いのほか面白かった。黒のドレスが綺麗だな、と思ってあとで写真見たら深緑だった。
12月
プリパラ&キラッとプリ☆チャン Winter Live 2020(配信)
『MEMORIES FOR FUTURE』が不意打ちだった。ガァルマゲドンはいつも楽しそうにされていて良い。
うちの鼠は沈む船を見捨てぬ。(配信)
また貞操観念がヤバい女の役やん…って思ってしまった。劇とはいいつつ、書いた人の本音を見た気がした。
グッド・イブニング・スクール
小ネタが面白くて今年のイベントで一番笑った。パジャマと小悪魔衣装が刺激的すぎて何かに目覚めそうになった。
Hayami Saori STREAMING LIVE"glimmer of hope"(配信)
セットリストが綺麗だった。やはり『メトロナイト』『ESCORT』辺りはいつ聴いても良い。
1年で23かな?うち実際に足を運んだのが9で配信が14。まあ、今年はこんなもんでしょう。
特に参加している人に絞ると、牧野さんが8で黒沢さんが7かな。お2人の今年のイベントは8割方行ったのでは。知らんけど。
配信ライブが増えたことについては、仕方ないなとは思いつつ、今まで交通費払ってまでは…と思っていた人のライブも観られたのが良かったかな。
ただ、やっぱり現地の感動には及ばないよなー、と現地に行って思ったのも事実。来年は少しでも早く、また色々イベントができるようになるといいですね。