適当な日常を綴る’

明朗・潑溂・無邪気なブログ

9th KACの中止と、今後の方針の話

今日のクイズ、というわけではないですが、9thKACが中止になってしまったので雑感でも。
「9th KAC」というタイトルの記事は、1年前から下書きにずっと残していたのですが、昨日消去しました。ついぞ日の目を見ることはなかった…。


友人にLINEで教えてもらって知ったのですが、知った時は正直なところ、残念なのが半分、ホッとしたのが半分、というところ。
2月はKAC対策を頑張ろう、と思ってこの1週間自分の中ではかなりのハイペースでクイズしたつもりでしたし(事実ブログもほぼ放置だった)、肩透かしではありましたね。
ただ、他の人の手札を対策する、みたいなプレースタイルは今の自分のやりたいことと真逆なので、あまり気乗りしなかったのも事実。なのでホッとした、というわけです。
付け焼き刃で予習したってどうせ定着しないし、それよりは自分がやりたい形式を長いスパンで少しずつ取り組んでいきたい。その点では中止になって良かったのかも。


トップレベルのプレイヤー達と対戦したい、という気持ちはないではないですが、正直瀬戸内杯でもそれなりに良い試合はできたし、現状そこまで対戦に飢えてはいない。
むしろ、今少しずつ続けていって総合力を更に上げる方が自分の中の優先度は高いんですよね。次の店舗大会では瀬戸内杯の時よりは強くなったところを見せたいですし。


あと、また年度末・年度始は忙しくなって今月のようにまとまったプレー時間が取れなさそうなので(2月はかなり暇)、久しぶりに新しい手札に着手してみようかなと思っています。
流石にここ数年決勝でスポ順しか投げてないと飽きてきたので、他の形式がやりたい。折角なら今できてない形式にして、弱点補強も兼ねられたら言うことなし。


…そんな感じで、燃え尽きすぎないよう常に注意しながら、モチベーションを上手く管理できていると自己評価しているので、自分のやることは変わらないかな。
先月末に書いた通り、アニゲ全般を広く予習してジャンルの正解率を伸ばしていく方向でやっていきたいと思います。そろそろ数年ぶりの宝石賢者も見えてきたので楽しみ。