適当な日常を綴る’

明朗・潑溂・無邪気なブログ

ポケットモンスター バイオレット(クリア感想)



スタッフロールを観たので、とりあえずクリア。金曜はほとんどプレーしなかった分、土日に一気にやりました。日曜の睡眠時間をかなり削ったので、今日は早く寝ます…。
というわけで、以下はネタバレ感想なので、見たくない人はブラウザバックを。まあ、ネタバレ踏みたくなかったらネット断ちしてプレーすべき派ではありますが。

攻略パーティ


ストーリー攻略では新ポケモンしか使わない縛りでずっとやっているので、今回もそれを踏襲。

ラウドボーン

最初はほのおタイプを選ぶのも初代からずっとなので、今回もホゲータ。
序盤はほのおタイプの通りが良いので活躍しましたが、中盤は他のポケモンが優先になってしまったかな。みず、じめん辺りが続くと後手に回りがちなので。
最終進化がゴースト複合になるのはちょっと意外でしたが、ほのお・ゴーストは攻撃範囲が優秀なので重宝しました。シャドーボールの使い勝手がかなり良かった。

ドオー

パルデアウパーを新ポケモンと言っていいかは微妙だったのですが、まあタイプも違うし…。金・銀の頃もウパーは攻略パーティに入れていたので、見かけた瞬間即パーティ入りさせました。
進化が早いので戦力になるのも早かったですが、経験値タイプ上レベルアップが伸び悩み気味だったかな。どく・じめんも思わぬところで抜群取られた印象。素早さが遅いのもあるかも。

オリーヴァ

最初にほのおタイプを選んでいるので、みず対策のくさ要員。序盤に捕まえたのをそのままずっと使ってました。
くさタイプの技以外に有用なわざを全然覚えないので、必要なピースになることはあったけど、基本使いづらかったかな。やどりぎのタネで無理やり勝てたこともありましたが。
ストーリー攻略上、鈍足のくさタイプって割と弱点も突かれるし使い勝手があまりよろしくない…とやる度に思ってるような。数年後に次回作をプレーするときはくさ抜きかな。覚えてれば。

ハラバリー

攻略上必須なでんき要員。当初はパーモットだったのですが、かくとう要素がカラミンゴと被っていたのと、ナンジャモ戦で見た目が気に入ったので使いたい!と思って入れ替えました。
「でんきにかえる」とかいう壊れ特性のおかげで、一番活躍したまである。鈍足で相手の技を受けて充電状態になってからの1.5倍補正ほうでん→ミリ耐えした相手にふいうち。強すぎだろ。

カラミンゴ

そらをとぶ要員が必要なくなったとはいえ、いると便利なひこう要員。序盤に出てきた割に強かったので、ずっとパーティの中心でした。ひこう・かくとうは強い。
そこそこの素早さからつばさでうつ・けたぐりを打ち分けられるし、じごくづきでエスパーへのケアもでき、きもったまでゴーストにも技が当たる。お世話になりました。

セグレイブ

ストーリー攻略に600族ドラゴンを採用したのは初めて。道中、洞窟で見つけた時に「こいつ絶対600族になるやつやん」と思ったのと、捕獲時の技がある程度使いやすかったので採用。
こおり技があるとそこそこ道中便利だったし、ドラゴンクローの威力も安定しているので、レベル上げを兼ねてかなり先頭で使いました。
ちなみに、この枠はみず枠がいなかったのでウミトリオにしていましたが、脆すぎて交代で出しづらかったので入れ替え。序盤は使いやすいみずタイプの新ポケモンがいなかったような…。


じめん弱点が3体ですが、残りの3匹は大体有利が取れるのでそこまで苦労しなかったかな。みずタイプ・みず技なしでも意外になんとかなった気が(途中まではいたけど)。

チャンピオンロード

最初はちょっと暑苦しいな…くらいだったけど、途中からネモのストーカー具合が常軌を逸しててちょっと怖かったですね。激重女。
明らかに適正レベルより上なハイダイを3つ目に攻略してしまったのでかなり苦戦したけど、その辺りでレベリングしたおかげで、他のジムはすんなりクリアできました。
四天王はほとんど苦労しませんでしたが、チャンピオン戦で初手をカラミンゴにしていたら先頭のクエスパトラにルミナコリジョンを連発されて崩壊しかけました。確定2段階ダウンは壊れ性能。
というか、攻略中にも砂漠で出会ったクエスパトラがレベル10以上高くてやられかけたし、今作一番キツかったポケモンがクエスパトラまである。あの見た目でひこうじゃないのもセコい。
ネモ戦は初手ステルスロックとかいう、66対戦の定石をやられたのが地味に痛かったですが、残りはそこまで苦労せず。最後のシャドークロー急所をミリ耐えしていなければ危なかったか。

レジェンドルート

初手の岩壁のヌシが全然見つからずに岩場を彷徨ってサマヨールになりました。
土震のヌシを推奨レベルより相当早くクリアしてしまったのでキツかったけど、カラミンゴが活躍してくれたおかげでなんとか。かなり移動しやすくなったので正解だった気もする。
ストーリーを進めていくうち、「マフィティフ死ぬやつでは…」と心配したけど杞憂でした。…からの、ペパーの家庭が予想外に重くて驚いた。ポケモンってこういうゲームでしたっけ。

スターダスト★ストリート

結局最後までボスが最後に出してくる改造車?のタイプがよくわからないままフィーリングで戦っていた。普通にボスのタイプと一致してたんですね。
基本そこまで苦労しなかったけど、最後のビワだけ段違いに強かったような。というか最後のジムリーダーより普通に強いってどーなのよ。
マジボス戦はある種ネタパだったので楽勝だったけど、その前の校長は割と強かったですね。一歩間違えればからをやぶるポットデスに全滅させられていたかも。

エリアゼロ探索

メイドインアビス』かよ!とツッコミを入れつつ、どんどん下層へ降りていくのは楽しかったし、その過程で繰り広げられる会話劇も面白かったです。
途中からちょっと怖いというか、『MOTHER2』を思い出すような展開になって流れ変わりましたね。ストーリーの面白さでは歴代一番だったかもしれない。


オープンワールド風のゲームってあまり遊んだことがなかったのですが、自由度が高くて面白かったですね。その分迷いやすかったけど、マップ機能を駆使すればまあなんとか…。
カメラワークが分かりづらいことも多々あったけど、プレーに支障が出るほどではなく。わざマシンは昔みたいに無限に使えるようにしてほしかったのが本音ですが。


これからですが、ひとまずジムリーダーは2周目を回って一段落かな。なんだかんだ初代からずっとプレーし続けてるけど、いつも『ポケモン』は楽しいですね。
毎回、新作が発売されると数日間生活リズムがぶっ壊れるので、明日からは普段の生活に戻していこうと思います。今日は本当に眠かった…。