大学からメールが来てたので何かと思ったら成績発表は今日からなんですね
いろいろと死んでた科目が多かったのですが折角大学側がネタを提供してくれたことですしこれについて書こうと思います(
でも一番単位が危ないであろうドイツ語と専門の結果が出てないのが困りますね…いつ発表なのやら
生態科学 75点(良)
1時間ちょっとくらいでレジュメを適当にまとめたレポートを出しただけにしてはコスパがいい気がしました(
面白そうな話題も中にはあったんですが、いかんせん月曜1限は眠すぎる…
生命科学と法・生命倫理 77点(良)
テスト問題のヤマを1問完全に当てたのが大きかったんでしょうか…もう1問は今から考えたら適当に書いてしまった気もしますが(
これもほぼドイツ語の予習とか英語の予習に充ててたことを考えると十分ですね!
睡眠文化論 90点(優)
頑張って遠い会場まで行って全部出席してテストも解答欄を全部埋めたのでまぁ順当かな、と
最適な睡眠時間は7時間とか習ったはずなのに全く実践してませんが…今日はダラダラしてたら明るくなってましたし(
宇宙科学入門 62点(可)
まさか感想書くだけの科目を全部出席したのに落としそうになるとは思いませんでしたwほぼ全部埋めたのに内容がまずかったのかなぁ…
内容としては結構楽しめたのでいいんですけどね。結局自分には理系の素養はないということなんでしょう(
英語ライティング 90点(優)
毎回小テストがあったり予習があったり熟語2500語抜き出させたり英語で論文書かせたり鬼畜な授業でした…
二人の友人にそれぞれ小テストと熟語を手伝って貰ったのは大きかったです。苦労したんだからこれは優もらってもいいですよね!
卓球 優
優としか書いてませんが点数なんてつけようもない気もしますしどうでもいいですね(
運動神経は皆無な自分が俺TUEEEEEEできる唯一のスポーツなので純粋に楽しかったです
生命科学概論A 優
点数は出てませんでしたが多分84点じゃないかなぁ…卓球の後だったからかなりの割合で寝てました(
出席点で50点弱あったので典型的な楽勝科目ってやつでしょうかね。流石単位が降ってくる大学
西洋前近代史A 65点(可)
レポート課題が発表されてからの授業を全部サボったのでそこで出席が取られていたのかもしれませんね
課題は一応授業で言ってた内容を踏まえて書いたはずなんですが…固有名詞を連発して文字数を稼いだのはまずかったか(
社会心理学 60点(可)
第2問が分からなくて*1適当に答えてさっさと退出した科目でしたが何故か通ってました
多分そこそこ書いてるから単位あげるか…みたいな温情的措置なんじゃないかと( 一応毎回眠いながらに聞いてたはずなのにひどい点数ですね
人間と数学A 優
出席点になりそうなアンケートは全部出したしレポートは早々に書き上げたので順当じゃないでしょうか
数学とかまがまがしい名前がついてる割に楽しめた授業でした。眠さも半端なかったですが
偏見・差別・人権 76点(良)
最後の方の授業はライティングの課題に追われて全部出なかったのでそこを出てればおそらく優だったんじゃないかな、と
この授業はたまに思想が偏ってる人がいて面白かったです。真に受けられなくなってるのは自分の頭が固いからなのか…
社会学基礎論 65点(可)
3回しか出てないしそのうち1回は寝てたしレポートは友人のノート2ページだけをソースに書いたしで適当きわまる科目でした(
単位認定は甘いらしいのでそれでこの点数は間違いなく(笑)なんでしょうね。そういえば友人にノートのお礼してないや
英語リーディング 優
…これが一番驚きました。可と不可の境界をさまよってる状態だと思ってたのに優って…今の僕には理解できない
テストで勘が当たりまくったのかプレゼンが過大評価されたのか…おばちゃんもしかして前後の人と間違えてませんか?(
環境政策論IA 優
ヤマとそれに対する解答を作ってきた友人に貸してもらって前の時間に詰め込んだおかげで優が取れました
思ってたより若干きついテストだったので自分一人だったら単位は怪しかったですね…ありがとうありがとう
教育学基礎論 良
授業半分くらいしか出てないし課題もそもそも原稿用紙1枚だしでなめてるとしか言えない科目でした(
多分9割方の人は単位が出てるんだと思います。授業出てた日すらほぼドイツ語の予習と睡眠に充ててましたし…
総計
成績が発表された15科目のうち優が7つ良が4つ可が4つですか…思った以上にレポートで高得点を取るのは難しいですね
多分自分みたいに勉強してないうちの学生はこんなもんなんじゃないかと思いますが…試験だけ受ければ一般教養の単位は落とさないものなんでしょうか
正直専門とドイツ語が発表されてない時点でどうなんだって感じですけどね。一番勉強したのはその二つなわけですし
後期はあと文系の科目を2つ、体育系の科目を2つとればいいみたいです。2つって微妙だなぁ…特にとりたいものもないし友人たちに合わせることにしますかね(
*1:そもそも問題が2問しかなかったのですが