(
サロメ?ツインエンジェルの傭兵っしょ!
新谷良子っしょ!レベルの知識しかなかった非教養人で)すまんな
本編と同じくらいの長さで解説やら寄稿文やらあとがきやらが収録されてましたが、いきなり本編だけ読んでも意味不明だったと思うので個人的にはありがたかったです
シェークスピアの時も思いましたが、舞台を想定すると文語調は違和感ありそうですよね。ただサロメの場合は逆に神秘性が出そうだから微妙なのかもしれませんが
少女らしさを出した、みたいなことをあとがきで書いてましたけど、無邪気ゆえの残酷さみたいな雰囲気が出ていて面白かったです。と言っても自分は比較対象ないですが!
とりあえず、同作者のドリアン・グレイの肖像も買ったのでまた読もうと思います。多分小説の方が読みやすいような気がしますし…