2011-09-01から1ヶ月間の記事一覧
とかいう自己顕示欲と自己認知欲の権化みたいなサービスが始まってました。フォロワーの間で流行ってたのでとりあえずアカウントだけ作ってみたわけですが… いきなり「まんがタイム」と言えば?という質問が来たのにはびっくりしましたw多分友人の誰かじゃ…
自分の出身校にクイズ研究会があれば…と思ったけど日本一の偏差値を誇る某高校と同じ都道府県な時点でアレですね。でも予選でいいところくらいまでは行けるんじゃね?(適当 ちょっと前の高校生クイズと違って単純に知識量のみを問う内容になってるからエンタ…
マイマイ新子と千年の魔法 [DVD]発売日: 2010/07/23メディア: DVD 先週今敏監督のアニメ映画でも借りるか、と思ってTSUTAYAに行ったら千年女優が借りられていたのでこれを借りてきました。こっちもアニ同で勧められて気になってたので… ジブリアニメに負けな…
斎藤千和ファンかつシャフトファンなもので、昨日ラジオを聴いた時は全く違和感がないどころかむしろ同調していたような人間なんですが、受け取り方は色々あるようですね 改蔵も化もシャフト作品な以上、持ち上げるのは当然なんじゃないかと思うんですがそう…
もし堀江さんの本当の年齢をばらそうとすると…どこからか信者に襲われるかもしれないので注意して下さいね。 この構成丁の煽り文でもう笑ってしまいました。そして開幕いきなりの銭まくどーでまた笑ってしまうという…(笑)のコーナーのほっちゃんがまんま絶望…
ついでに二人でQMAをやってきました。結構がっつりやったんじゃないかな?一期に賢者五段まで上がりましたし…ドラゴン組で予選落ち一回だけで決勝に二回も行って調子もよかったです というか今日は引きがよすぎた…準決勝で文系学問と理系学問を何度引いたこ…
今年の五月に参加した横浜国立大学の桑谷夏子さんと斎藤千和さんのトークイベントの最後に行われた抽選会で、後輩がサイン入りハンカチを当てたので譲ってくれと頼んでいたのですが( 本当に譲ってくれることになったので、今日貰いに行ってきました( obuさん…
最近サボってるってレベルじゃないけどやっぱり1話のアニメ感想は自分用メモとして残しておかないと(
"葵" ヒカルが地球にいたころ……(1) (ファミ通文庫)作者:野村 美月発売日: 2011/05/30メディア: 文庫 帆夏に「俺が守ってやる」とかサラッと言ってしまう辺り、是光も心葉に負けないレベルの天然ジゴロだと思いました。ヒカルは刺されるレベルなのでまあ置い…
緒花は叔母さん(笑)の貴子さんと一緒に東京へ行って前のうさんくさい映画プロデューサーを発見、一方孝ちゃんは緒花の母親とバイトのシフト変わってもらって映画鑑賞、と…ご都g(ry 孝ちゃんからしたら当然緒花は振ってないし、緒花は片思いを頑張る(?)わ…
半熟作家と“文学少女”な編集者 (ファミ通文庫)作者:野村 美月発売日: 2011/04/30メディア: 文庫ブログを遡ってみる限り、どうやら1巻を借りたのは二年半前だったようです。丁度大学合格して暇だった辺り?自信過剰で若干痛いカイト君…もとい、快斗君が主人公…
誘ってくださったライスさんと合流してカラオケを二時間半…そして一括で払って貰った代金を返すのを忘れるというゴミクズっぷり( 大阪はカラオケ一時間500円以上ってどうなってるんだ
QMA、いや声優つながり?の知り合いに誘われたので行ってきました。リスナーでもないのに参加してる人なんて自分以外にいたのかな?まあ赤シャツ君には会いましたけどね! 早く起きて行こうかとも思いましたがタイバニ→セイクリ→神メモのアニシャワコンボの…
三か月ごとにやってるいつもの新番組チェックでネタ不足を補うといういつもの試み
日記に広告が出るようになってて、遂にこのブログも更新しなさすぎで広告出るようになったか、と思ったんですが、調べたところどうやらアフィリエイトの一種みたいですね これで自分に利益があるのかと一瞬思ったけど自分が商品記法使うのって既に買ったもの…
ホイップノート (1) (まんがタイムKRコミックス)作者: 未影出版社/メーカー: 芳文社発売日: 2011/08/27メディア: コミック クリック: 6回この商品を含むブログ (13件) を見る
久しぶりに家族と外食しました。イタリアンでしたが最近食生活が乱れ過ぎててすぐに満腹になってしまいました( ひどいと一日一食とかで過ごしてますからね…
ひだまりスケッチ (6) (まんがタイムKRコミックス)作者: 蒼樹うめ出版社/メーカー: 芳文社発売日: 2011/08/27メディア: コミック購入: 12人 クリック: 465回この商品を含むブログ (85件) を見るきららレーベルの看板漫画と言えばこれですよね!個人的にはけ…
複数の友人に「公録なめすぎだろもっと早くから行け」みたいなことを言われたんですが…声優ファンこわい;;午後からだけど午前中から行かないと駄目なら何か持っていかないとな…